MENU

スタッフブログ

カテゴリー

スタッフブログ

足を整える靴下とは?

皆さんこんにちは、久我です。

少しずつ涼しくなりお出掛けがしやすい季節となってきました🍁

 

しかし、そんな中…出掛けたくても痛いから歩くのを我慢する事を余儀なくされている方が多くいらっしゃいます。

足の裏が痛い

足の甲が痛い

ふくらはぎが少し歩くだけで痛い・疲れやすい

外反母趾・内反小趾の痛み。足首の痛み。。。。。

 

上記の例に当てはまる方の多くが、足の指が「浮き指」という状態になっています。

 

浮き指とは・・・・

 

 

 

 

 

 

 

5本の指がきちんと接地していない状態の事を言います。

 

浮指になると?!・・・・

バランスが不安定になり足の疲れや痛みの原因また歩行への影響も出てきます。

 

ではどうしたらいいのか?!・・・・

足の機能低下を少しでも機能させられる環境を作ってあげる事です。

環境を作るには、治療は勿論! 同時にもの(物)を使う事も重要です。

もの(物)は、使ったその瞬間から環境を変える事ができます。

例えを上げると、視力の悪い人が利用する「メガネ」がその代表です。

裸眼では見えなくても、メガネをかけた瞬間に見える様になりますよね。

根本は変わっていませんが、根本改善のアプローチと同時に早急な対処も必要です。

 

足の悩みでの「もの」は…

前回の記事でお話しをしました、インソール(フォームソティックス)もその一つです。

その一つのツールとして今回ご紹介するのが・・・『ケアソク』という靴下です。

 

靴下を履くと!?・・・・

結論から言いますと、足の指がより多く接地できかつ足裏の重心バランスが均等になる事です。

そうなる事で足指、足裏全体で地面をとらえる足になります。

下記の図は測定圧計測機を使用した計測データの図になります。

 

 

 

 

 

 

 

*ケアソクホームページより引用

 

一番右の図を見るとわかるように一番左の裸足の時と比べるとケアソクを履いた状態の時の方が指がしっかり接地できている事が足の専門家が行った研究データからわかります。

 

よって…

先述した「浮き指」が靴下を履くことによって解決することができるのです!

 

実際の靴下にはどのような機能が備わっているか・・・・

・インナー5本指

見た目は普通の靴下ですが靴下の中で5本指に仕切られた構造になっています。

指1本1本が正しい位置に配置され快適に動き重心バランスが整います。

 

・横アーチのサポート

甲部分が広くなると足の疲れや痛みの原因にもなります。広がった足幅を補正する機能

があります。

 

・踵のクッション

かかとから関節、筋肉へ伝わる衝撃を大幅に軽減する機能。

 

 

 

 

 

 

 

 

これらの機能を備えた靴下を履き『足を整える』事で、足への負担軽減や足への悩みの解決策の1つとなります。

足の悩みやケアソクについては当院へお気軽にお問い合わせ下さい。

 

関口接骨院

☎️03−3921−4970

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ