カテゴリー
-
テーピングのちから
スタッフブログ昨日、大泉学園町体育館にてアリーナコンサートがありました。元東京都交響楽団の打楽器演奏者の針生惇様とヴァイオリンの針生若子様ご夫婦を中心としたメンバーで、毎年盛大に行われています。私たちの聞き覚えのある曲を、子どもも楽しめる会場作りでとても...
-
研修会に参加してきました
スタッフブログ先週土曜日午後、文京区本郷の東京都柔道整復師会本部にて開催された研修会へスタッフ全員で参加してまいりました。内容・アキレス腱断裂の超音波画像について・膝関節のバイオメカニクスそれぞれ著名な先生方にお話しを聞くことができ、基本の内容から最新の...
-
怪我にはハイボルテージ治療器
スタッフブログこんにちは。本日は当院で治療の際に使用しています、ハイボルテージ治療器(以下ハイボルト)のご紹介をさせて頂きます。ハイボルトとは高電圧(150V)の電気刺激を体内の深部組織にまで流し 痛みの軽減を主に促すものです。急性時から使用でき治癒の促...
-
投球傷害 復帰の為の投球指導
スタッフブログ本日、投球傷害(野球肘)により投球禁止だった子供の復帰を見極めるため、投球フォーム指導をしました。ここに至るまで。。。□ストレッチにより硬かった身体の改善□上手く使えていなかった筋肉のリハビリ体操□バランストレーニング□シャドーピッチングな...
-
スポーツトレーナー講習会を受講中
スタッフブログ後藤です。久しぶりの投稿になります。先週末から一昨日まで(6/6-6/10)日本体育協会のトレーナー講習会を受講してまいりました。@JISS 国立スポーツ科学センター各種競技のトップアスリートが講習期間中にも何人も訪れていました。全5期のう...