MENU

スタッフブログ

カテゴリー

スタッフブログ

外反母趾の痛みの原因って何!?

こんにちは、

本日は題の通り外反母趾の痛みの原因とはについてお話ししていきます。

世間はコロナによる規制緩和が進み、旅行やお買い物などお出掛けをする機会がより増えてくるかと思います。

そんなお出掛け後によく耳にするワードが・・・・

『沢山歩くと足が痛い』『浮腫みやすい』『足が重だるい』という言葉を日々の足の悩みで来院される患者様から耳にする事が多いです。

 

 

その中でも痛みの悩みで多いのが『外反母趾の痛み』です。

外反母趾とは・・・・足の母趾の先が人差し指の方へくの字に変形する事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

長距離、短距離でのお出掛けやお散歩で歩く度に痛む。

運動時や運動後の痛みなど痛みが増幅していく事で外出を控えがちになる。

結果的に家に篭る事が増え、運動機能の低下に繋がりかねない状態となります。

これでは出掛けたくても思うようにお出掛けが出来ないのが想像できるかと思います。

 

そもそも外反母趾の原因って何か皆さんご存知でしょうか!?

1,遺伝的 2,生活習慣 3,加齢による筋力低下 など様々なものがあると言われております。

遺伝的な要素は・・・・

ご家族で外反母趾の方がいらっしゃるとご家族の中で外反母趾になっている方が多く見られます。

また、生活習慣や筋力低下によるものは・・・

昔は痛くなかったのに最近になり痛みの間隔や頻度が高くなってきた。

女性に多いのはパンプスやヒール、スニカーを履くと当たって痛いなどを訴える方が多いです。

 

なぜだと思いますか?!

 

徐々に筋力が落ちてきたから?

一つの要因としては考えられるかと思います。

しかし、根本的な所は『足首の内側への傾き』によるものです。

歩行時などに足の接地した時に足首が内側に傾くことで、母趾へ重心が一点に集中します。

その影響で、過度な反復性の負担が掛かり、外反母趾の痛み、足の痛みや不調を引き起こします。

足首の傾きとは!?・・・・

下記の写真のように皆さんの傾き度合いはいかがでしょうか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

この状態が『足首の内側への傾き』が強くなった状態です。

こうなることで土踏まずがなくなりいわゆる『扁平足』という状態になります。

 

 

『足首の内側への傾き』が及ぼす足への影響とは?・・・・

足首の内倒れは、外反母趾だけに限らず足裏、外側、甲の部分、足首周りの痛みも誘発されることがあります。

また、足の傾きが全身へと不調を波及させてしまうリスクもあります。

膝痛、腰痛、背部痛、頚部痛、頭痛など様々な症状への影響の原因の一つとなってしまう可能性もあります。

 

 

この『足首の内側への傾き』をいかに普段抑えれるかで足の負担、全身への負担を減らす一つの方法となります。

 

次回は『外反母趾や足の不調の予防、緩和策』を投稿していきますので、ご覧頂ければと思います。

 

当院では足に特化した治療を行なっております。

詳しくは下記のURLよりご覧下さい。

https://kyokotsu.jp/clinic/oizumi-gakuen/kyokotsuchousei/

また下記の電話番号でもお気軽にお問い合わせ下さい。

03-3921-4970

 

 

 

ページトップへ